
こんにちは!まさゆきです。
振り返ると苦難の連続でしたが
今にして思うと
全体的にラッキーな人生でした。
出会った人たちに感謝してます。
少し前から
なんとかして、ブロガーになるために勉強を始めました。
実は相当前から、挑戦しては挫けていたのですが
今度こそ、本気で取り組もうと決意しました。
それらしい記事や動画を見ながら、学んでいますが
収益を得るまでは果てしない時間がかかりそうです。
数日が経っても何を書けばいいのかさえ浮かんでこない始末。
参考になりそうな記事を写すとか、ブログのテンプレ公開している人の真似をして、
自習室の原稿を作ってみたりしています。
ただ、やっていても何も残らないし、毎日更新するページを作り、
学んだことや進捗を記録して足跡を残していこうと思います。
そうすることで、自分のモチベーションを保って行こうと思うのです。
ここ数日、一番説得力のあるブロガー、マナブさんの動画を何本か見ています。
収益化のためにはアフィリエイトをやるのが必須かと思い
「アフィリエイトの基礎講座」「ブログ収益化の完全ガイド」という動画を見ました。
アフィリエイトのメリット、デメリット、ASP側のメリット、デメリット
セルフバックなどについて学びました。
そこでマナブさんが言ってたのは、
まずは「アドセンス広告」(クリック報酬型)から取り組んでみてというものでした。
確かにアフィリエイトは、商品が売れたときのインセンティブは大きいですが
競合も多いし、ライティングの技術も必要です。
第一、現時点での僕のブログの信頼性はゼロですからね。
このブログからモノを買おうなんて誰も思わないわけですよ。
まずは、営業と同じで、顔をおぼえてもらう、こいつ信用できるかな、ちゃんと話聞いて見るか、
提案してみたら、まぁ、悪そうじゃぁないし、ちょっと買ってみるか、みたいに
何段階かのハードルを越えなきゃならないわけですよね。
ということで、階段の一番下にいるわけなんですが
これから一段一段登っていきます。